アヤックスが大勝で2連覇を達成! / エールディビジ
[2022/05/12 Thu]
11日、エールディビジ第33節が行われた。
首位アヤックスは、ホームにヘーレンフェーンを迎えた。19分、DFタグリアフィコが体制を崩しながらもゴール右角に決めてアヤックスに貴重な先制点をもたらした。すると、一気に流れを引き寄せて33分、38分の連続ゴールで前半に3点をリードした。後半に入っても試合の主導権を握ったアヤックスは、攻撃の手を緩めず優位に試合を運んだ。そして、ヘーレンフェーンに反撃を揺らさないうえ、終盤の84分と90分に追加点を奪って、5-0で試合終了。白星を手にしたアヤックスが、最終節を残してエールディビジ2連覇を達成し、クラブ創設以来36度目のトップリーグ制覇を成し遂げた。
今節の結果、順位表および次節の対戦カードは以下の通り。
----------
■結果
ユトレヒト 2-2 アルクマール
トゥウェンテ 3-0 フローニンゲン
PSV 3-2 NEC
RKC 2-0 ヘラクレス
アヤックス 5-0 ヘーレンフェーン
スパルタ 2-0 ズウォレ
フォルトゥナ 1-2 フィテッセ
ゴーアヘッド 0-1 フェイエノールト
カンビュール 1-1 ヴィレムⅡ
----------
■順位表
1位 アヤックス(勝点82/得失点差+79) ☆優勝決定
== UEFAチャンピオンズリーグ出場 ==
2位 PSV(勝点78/得失点差+43)
= UEFAチャンピオンズリーグ 予選出場 =
3位 フェイエノールト(勝点71/得失点差+43)
= UEFA欧州カンファレンスリーグ出場 =
4位 トゥウェンテ(勝点65/得失点差+17)
5位 アルクマール(勝点61/得失点差+22)
6位 フィテッセ(勝点50/得失点差-9)
7位 ユトレヒト(勝点47/得失点差+8)
8位 NEC(勝点38/得失点差-13)
9位 ヘーレンフェーン(勝点38/得失点差-15)
10位 ゴーアヘッド(勝点36/得失点差-12)
11位 フローニンゲン(勝点36/得失点差-13)
12位 カンビュール(勝点36/得失点差-18)
13位 RKC(勝点35/得失点差-13)
14位 ヘラクレス(勝点34/得失点差-14)
15位 スパルタ(勝点32/得失点差-20)
===== 降格プレーオフ =====
16位 フォルトゥナ(勝点32/得失点差-32)
====== 自動降格 ======
17位 ヴィレムⅡ(勝点30/得失点差-28)
18位 ズウォレ(勝点27/得失点差-25)
----------
■第34節(最終節) 対戦カード
▽15日(日)
ヘーレンフェーン vs ゴーアヘッド
ヘラクレス vs スパルタ
フィテッセ vs アヤックス
フローニンゲン vs カンビュール
NEC vs フォルトゥナ
アルクマール vs RKC
フェイエノールト vs トゥウェンテ
ズウォレ vs PSV
ヴィレムⅡ vs ユトレヒト