日本代表(SAMURAI BLUE)がイランに敗れてベスト8敗退... / AFCアジア杯
[2024/02/05 Mon]
2日(金)と3日(土)、AFCアジアカップ カタール 2023 準々決勝が行われた。
9大会連続でベスト8入りを果たした日本代表(SAMURAI BLUE)は、優勝候補の一角でラウンド16でシリア代表をPK戦(PSO/Penalty Shoot Out)の末に破って8大会連続の準々決勝にコマを進めたイラン代表と対戦した。立ち上がりは日本がボールを繋いでポゼッションを高めてリズムを創ると、イランは無理にハイプレスをかけず、ミドルブロックを敷いて日本の攻撃を迎え撃った。すると、28分、左サイドタッチライン際でボールを受けたMF/FW守田英正が、右足から中央へ斜めのパスを付ける。これをMF/FW上田綺世が巧みなボールキープでタメを創ると、フォローに走った守田が前を向いてボールを引き取る。そして、ペナルティーエリア(PA)中央へ持ち込み、思い切りよく右足を振り抜くと、GKアリレザ・ベイランヴァンドの足にヒットしながらもゴールに収まり、日本が先制点を手にした。追いかけるイランは、ロングボールを多用し始め、高さ勝負でチャンスを狙う。しかしながら、前半は日本が守り切り、0-1のままハーフタイムを迎えた。
後半もイランはロングボールを使った攻撃を続け、チャンスを創り出していく。一方の日本は、攻め手を欠き始め、効果的に前進できないず、流れを引き戻せないまま時間が過ぎていく。すると、55分、カウンターからスルーパスに抜け出したFWモハマド・モヘビがGK鈴木彩艶との1対1をきっちりと仕留めてイランがスコアを振り出しに戻した。その後もイランが怒涛の攻撃を仕掛けると、日本は交代で流れを断ち切ろうと試みるも中々うまく機能しない。それでも、DF陣が踏ん張り、何とか耐え凌ぐ中、迎えた後半アディショナルタイム4分、右サイドからのロングボールがPA内左に飛ぶと、同点ゴールを決めたモヘビが競り勝ち、ゴール前へ折り返した。このボールをDF板倉滉がヘディングでクリアを試みるもタイミングを見誤り、被ってしまう。すると、背後にいたDF冨安健洋もクリアできず、ルーズボールとなったところにいち早く反応したのはDFホセイン・カナーニザデガンだった。懸命に足を延ばした板倉だったが、ボールに触れられずホセインを倒してしまい、イランにPKが与えられた。このPKをキャプテンを務めるMFアリレザ・ジャハンバフシュがきっちりと決めて、土壇場でイランが勝ち越し、そのまま試合終了。
2大会連続で準決勝を決めたイラン代表に対して、敗れた日本は2大会ぶりのベスト8敗退となった。
準々決勝の結果および準決勝の対戦カードは以下の通り。
----------
【スコア】イラン代表 2-1 日本代表(SAMURAI BLUE)
【得点者】
0-1 28分 守田英正(日本)
1-1 55分 モハマド・モヘビ(イラン)
2-1 90+6分 アリレザ・ジャハンバフシュ(イラン/PK)
----------
■日本代表(SAMURAI BLUE)メンバー
▽スタッフ:
監督 森保 一/モリヤス ハジメ(JFAナショナルコーチングスタッフ)
コーチ 名波 浩/ナナミ ヒロシ(JFAナショナルコーチングスタッフ)
コーチ 齊藤 俊秀/サイトウ トシヒデ(JFAナショナルコーチングスタッフ)
コーチ 前田 遼一/マエダ リョウイチ(JFAナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ 松本 良一/マツモト リョウイチ(JFAナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ 下田 崇/シモダ タカシ(JFAナショナルコーチングスタッフ)
テクニカルスタッフ 寺門 大輔/テラカド ダイスケ(JFAテクニカルハウス)
テクニカルスタッフ 中下 征樹/ナカシタ マサキ(JFAテクニカルハウス)
テクニカルスタッフ 若林 大智/ワカバヤシ タイチ(JFAテクニカルハウス)
テクニカルスタッフ 渡邉 秀朗/ワタナベ ヒデアキ(JFAテクニカルハウス)
▽選手
・GK
1 前川 黛也/マエカワ ダイヤ(ヴィッセル神戸)
12 野澤 大志ブランドン/ノザワ タイシブランドン(FC東京) ※初招集
23 鈴木 彩艶/スズキ ザイオン(シントトロイデンVV/ベルギー)
・DF
2 菅原 由勢/スガワラ ユキナリ(AZアルクマール/オランダ)
3 谷口 彰悟/タニグチ ショウゴ(アルラヤンSC/カタール)
4 板倉 滉/イタクラ コウ(ボルシアMG/ドイツ)
15 町田 浩樹/マチダ コウキ(ユニオン・サンジロワーズ/ベルギー)
16 毎熊 晟矢/マイクマ セイヤ(セレッソ大阪)
19 中山 雄太/ナカヤマ ユウタ(ハダースフィールド・タウンFC/イングランド)
21 伊藤 洋輝/イトウ ヒロキ(VfBシュツットガルト/ドイツ)
22 冨安 健洋/トミヤス タケヒロ(アーセナル/イングランド)
24 渡辺 剛/ワタナベ ツヨシ(KAAヘント/ベルギー)
・MF/FW
5 守田 英正/モリタ ヒデマサ(スポルティングCP/ポルトガル)
6 遠藤 航/エンドウ ワタル(リバプールFC/イングランド)
7 三笘 薫/ミトマ カオル(ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC/イングランド)
8 南野 拓実/ミナミノ タクミ(ASモナコ/フランス)
9 上田 綺世/ウエダ アヤセ(フェイエノールト/オランダ)
10 堂安 律/ドウアン リツ(SCフライブルク/ドイツ)
11 細谷 真大/ホソヤ マオ(柏レイソル)
13 中村 敬斗/ナカムラ ケイト(スタッド・ランス/フランス)
14 伊東 純也/イトウ ジュンヤ(スタッド・ランス/フランス)
17 旗手 怜央/ハタテ レオ(セルティック/スコットランド)
18 浅野 拓磨/アサノ タクマ(VfLボーフム/ドイツ)
20 久保 建英/クボ タケフサ(レアル・ソシエダ/スペイン)
25 前田 大然/マエダ ダイゼン(セルティック/スコットランド)
26 佐野 海舟/サノ カイシュウ(鹿島アントラーズ)
----------
■結果
タジキスタン(グループA2位) 0-1 ヨルダン(グループE3位)
オーストラリア(グループB1位) 1-2 韓国(グループE2位)
イラン(グループC1位) 2-1 日本(グループD2位)
カタール(グループA1位) 1(PK3-2)1 ウズベキスタン(グループB2位)
----------
■準決勝 対戦カード ※時間は現地時間
・6日(火)18:00 ヨルダン vs 韓国
・7日(水)18:00 イラン vs カタール