Futsal News Soccer News

ラツィオがユヴェントスに劇的勝利 / セリエA

[2024/04/02 Tue]

 3月30日(土)から1日(月)、セリエA 第30節が行われた。

 日本代表MF/FW鎌田大地が所属するラツィオは、イゴール・トゥドール新監督となって初めての試合を迎え、ホームでユヴェントスと対戦した。そして、鎌田は公式戦15試合ぶりの先発を果たすと、序盤からラツィオがボールを握り、試合の流れを引き寄せていく。対するユヴェントスも徐々にリズムを掴み出し、ゴール前へ迫るシーンを多く創り出すも、前半はお互いにフィニッシュを決められずスコアレスのまま終えた。後半も一進一退で膠着状態は変わらず、スコアが動かないまま痛み分けかと思われた後半アディショナル3分、ペナルティーエリア左からのクロスボールをDFアダム・マルシッチがヘディングで合わせて土壇場でラツィオが待望の先制点を手にすると、これが決勝点となり、1-0で試合終了。ラツィオが劇的な形で新監督の初陣を白星で飾った一方、ユヴェントスは公式戦4試合未勝利となっている。なお、鎌田は79分までプレーしている。

 今節の結果、順位表および次節の対戦カードは以下の通り。

▼△▼△▼△▼   試合結果   ▼△▼△▼△▼
ナポリ 0-3 アタランタ
ジェノア 1-1 フロジノーネ
トリノ 1-0 モンツァ
ラツィオ 1-0 ユベントス
フィオレンティーナ 1-2 ミラン
ボローニャ 3-0 サレルニターナ
カリアリ 1-1 ベローナ
サッスオーロ 1-1 ウディネーゼ
レッチェ 0-0 ローマ
インテル 2-0 エンポリ

▼△▼△▼△▼    順位表    ▼△▼△▼△▼
1位 インテル(勝点79/得失点差+59)
2位 ミラン(勝点65/得失点差+23)
3位 ユヴェントス(勝点59/得失点差+20)
4位 ボローニャ(勝点57/得失点差+20)
== UEFAチャンピオンズリーグ(UCL)出場 ==
5位 ローマ(勝点52/得失点差+20)
=== UEFAヨーロッパリーグ(UEL)出場 ===
6位 アタランタ(勝点50/得失点差+22)
7位 ラツィオ(勝点46/得失点差+4)
8位 ナポリ(勝点45/得失点差+8)
9位 トリノ(勝点44/得失点差+3)
10位 フィオレンティーナ(勝点43/得失点差+8)
11位 モンツァ(勝点42/得失点差-5)
12位 ジェノア(勝点35/得失点差-5)
13位 レッチェ(勝点29/得失点差-19)
14位 ウディネーゼ(勝点28/得失点差-16)
15位 ヴェローナ(勝点27/得失点差-13)
16位 カリアリ(勝点27/得失点差-21)
17位 エンポリ(勝点25/得失点差-23)
========  自動降格  ========
18位 フロジノーネ(勝点25/得失点差-23)
19位 サッスオーロ(勝点24/得失点差-23)
20位 サレルニターナ(勝点14/得失点差-39)

▼△▼△▼△▼   試合予定   ▼△▼△▼△▼
▽第31節
・5日(金)
 サレルニターナ vs サッスオーロ
・6日(土)
 ミラン vs レッチェ
 ローマ vs ラツィオ
 エンポリ vs トリノ
・7日(日)
 フロジノーネ vs ボローニャ
 モンツァ vs ナポリ
 カリアリ vs アタランタ
 ベローナ vs ジェノア
 ユベントス vs フィオレンティーナ
・8日(月)
 ウディネーゼ vs インテル

 一覧に戻る


INFO.