Futsal News Soccer News

31回目の"Jリーグの日"に一斉開催! / J1リーグ

[2024/05/16 Thu]

 15日(水)、明治安田J1リーグ 第14節が行われた。

 1993年5月15日は日本初のプロサッカーリーグが開幕した。その原点の日を記憶する意味も込めて、5月15日は“Jリーグの日”として、一般社団法人日本記念日協会より認定登録を受けている。そして、31周年を迎えた“Jリーグの日”に、今シーズンのJ1リーグに身を置く全チームが一斉にキックオフした。

 創設初年度からJリーグに参戦している"オリジナル10"の対決は2試合組まれており、1つは東京ヴェルディ対ガンバ大阪。東京Vがより多くのシュートを放ちながら、GK一森純が守るG大阪ゴールをこじ開けられず、スコアレスドローで試合終了となった。もう一つは、サンフレッチェ広島対鹿島アントラーズ。開始早々の5分、右CKからDF植田直通のヘディングシュートで鹿島が先手を取ると、続く15分にPKをFW鈴木優磨がきっちりと決めてリードを広げた。後半に広島が1点を返すも、終盤の84分にMF佐野海舟の見事なボール奪取から、最後は途中出場のFWチャヴリッチがゴールネットを揺らして1-3で鹿島が勝利を収めた。

 今節の結果、順位表および次節の対戦カードは以下の通り。

▼△▼△▼△▼   試合結果   ▼△▼△▼△▼
北海道コンサドーレ札幌 1-0 ジュビロ磐田
柏レイソル 2-1 湘南ベルマーレ
東京ヴェルディ 0-0 ガンバ大阪
FC町田ゼルビア 2-1 セレッソ大阪
アルビレックス新潟 3-1 横浜F・マリノス
名古屋グランパス 3-1 FC東京
ヴィッセル神戸 1-0 アビスパ福岡
サンフレッチェ広島 1-3 鹿島アントラーズ
サガン鳥栖 5-2 川崎フロンターレ
浦和レッズ 3-0 京都サンガF.C.

▼△▼△▼△▼    順位表    ▼△▼△▼△▼
1位 神戸(勝点29/得失点差+14)
2位 町田(勝点29/得失点差+9)
= AFCチャンピオンズリーグ エリート(ACLE)出場 =
3位 鹿島(勝点26/得失点差+6)
== AFCチャンピオンズリーグ 2(ACL2)出場 ==
4位 浦和(勝点23/得失点差+5)
5位 FC東京(勝点22/得失点差+2)
6位 G大阪(勝点22/得失点差+1)
7位 名古屋(勝点22/得失点差0)
8位 C大阪(勝点20/得失点差+1)
9位 広島(勝点19/得失点差+6) ※1試合未消化
10位 福岡(勝点19/得失点差0)
11位 東京V(勝点18/得失点差+2)
12位 柏(勝点18/得失点差-1) ※1試合未消化
13位 川崎F(勝点16/得失点差+1)
14位 横浜FM(勝点16/得失点差0) ※2試合未消化
15位 新潟(勝点16/得失点差-4)
16位 磐田(勝点14/得失点差-3)
17位 鳥栖(勝点14/得失点差-4)
=======  J2自動降格  =======
18位 湘南(勝点11/得失点差-8)
19位 札幌(勝点11/得失点差-14)
20位 京都(勝点9/得失点差-13)

▼△▼△▼△▼   試合予定   ▼△▼△▼△▼
▽第15節
・18日(土)
 16:00 福岡 vs C大阪
 19:00 鳥栖 vs 名古屋
・19日(日)
 14:00 町田 vs 東京V
 14:00 磐田 vs 浦和
 14:00 京都 vs 広島
 15:00 鹿島 vs 神戸
 15:00 FC東京 vs 横浜FM
 15:00 G大阪 vs 川崎F
 16:00 柏 vs 札幌
 16:00 湘南 vs 新潟

 一覧に戻る


INFO.