前回王者 青森山田が初戦敗退の波乱 / 高校選手権(男子)
[2025/01/02 Thu]
12月31日(火)、第103回全国高校サッカー選手権大会 2回戦が行われた。
大会連覇を目指す青森山田(青森県)は、高川学園(山口県)と対戦した。高川学園が10番FW大森風牙のPKを含む2ゴールでリードを手にして優位に試合を運んだ。36分、青森山田が1点を返したもののあと一歩届かず、2-1で試合終了。前回王者がまさかの初戦敗退となった。
2回戦の結果および次回戦の対戦カードは以下の通り。なお、民放公式テレビ配信サービス"TVer(ティーバー)"が全試合フルマッチで見逃し配信するほかダイジェストも配信する。また、"SPORTS BULL"でも全試合無料ライブ配信が決定しており、ライブ配信終了後には同アプリ・サイトにて、ノーカット版や、見所をまとめたダイジェスト版の配信する予定となっている。
----------
■結果
青森山田(青森県) 1-2 高川学園(山口県)
静岡学園(静岡県) 2-0 高知(高知県)
東福岡(福岡県) 2-0 正智深谷(埼玉県)
新潟明訓(新潟県) 0-6 阪南大高(大阪府)
帝京大可児(岐阜県) 5-1 鶴崎(大分県)
前橋育英(群馬県) 2(PK6-5)2 愛工大名電(愛知県)
松山北(愛媛県) 1-0 龍谷富山(富山県)
津工業(三重県) 0-2 堀越(東京都A)
流通経済大柏(千葉県) 5-0 佐賀東(佐賀県)
札幌大谷(北海道) 1-2 大津(熊本県)
矢板中央(栃木県) 2-1 日章学園(宮崎県)
上田西(長野県) 2-1 徳島市立(徳島県)
明秀日立(茨城県) 2-0 近大和歌山(和歌山県)
帝京(東京都B) 5-0 金沢学院大附(石川県)
東北学院(宮城県) 1-0 滝川第二(兵庫県)
東海大相模(神奈川県) 2-1 草津東(滋賀県)
----------
■第103回全国高校サッカー選手権大会
期間:2024年12月28日(土)〜2025年1月13日(月・祝)
会場:
東京都/国立競技場、駒沢陸上競技場、味の素フィールド西が丘
神奈川県/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu、ニッパツ三ツ沢球技場
埼玉県/浦和駒場スタジアム、NACK5スタジアム大宮
千葉県/フクダ電子アリーナ、県立柏の葉公園総合競技場
参加チーム数:48チーム(加盟校数が最も多い東京都からは2チーム)
大会方式:オールノックアウト方式
TV放送:民間放送43社にて放送、民放公式テレビポータル"TVer"と"SPORTS BULL"にて全試合無料ライブ配信
大会応援歌:imase「アウトライン」
応援リーダー:日本代表(SAMURAI BLUE)FW上田綺世(鹿島学園高校出身)
応援マネージャー:月島琉衣 さん(Seventeen専属モデル)
対戦カード:
・3回戦(ラウンド16)/2日(木)
高川学園(山口県) vs 静岡学園(静岡県)
東福岡(福岡県) vs 阪南大高(大阪府)
帝京大可児(岐阜県) vs 前橋育英(群馬県)
松山北(愛媛県) vs 堀越(東京都A)
流通経済大柏(千葉県) vs 大津(熊本県)
矢板中央(栃木県) vs 上田西(長野県)
明秀日立(茨城県) vs 帝京(東京都B)
東北学院(宮城県) vs 東海大相模(神奈川県)