Futsal News Soccer News

8強が出揃う!U-18プレミアリーグ王者 大津を流経大柏が下す / 高校選手権(男子)

[2025/01/03 Fri]

 2日(木)、第103回全国高校サッカー選手権大会が行われた。

 今シーズンの高円宮杯 U-18サッカープレミアリーグ 2024を制した大津(熊本県)は、U-18プレミアリーグ EASTを戦う流通経済大柏(千葉県)と対戦した。前半の立ち上がりからハイインテンシティ(高い強度)な球際の攻防が繰り広げられる。そして、36分、DFの裏に巧く抜け出したFW山野春太が右足シュートでゴールネットを揺らして流経大柏が先手を奪った。その後も大津は流経大柏のアグレッシブなDFに苦しめられ、中々チャンスを創り出せないまま前半を終えた。それでも、54分、CKの混戦から最後はキャプテンDF五嶋夏生が決めて大津が同点に追い付いた。お互いに一歩も引かない攻防が続き、迎えた70分、DFの背後でボールを収めたFW粕谷悠がゴールを決めて再び流経大柏がリードを手にした。そして、このリードを最後まで守り切り、2-1で試合終了。U-18プレミアリーグ王者 大津がラウンド16で姿を消し、流通経済大柏がベスト8にコマを進めた。

 3回戦(ラウンド16)の結果および準々決勝の対戦カードは以下の通り。なお、民放公式テレビ配信サービス"TVer(ティーバー)"が全試合フルマッチで見逃し配信するほかダイジェストも配信する。また、"SPORTS BULL"でも全試合無料ライブ配信が決定しており、ライブ配信終了後には同アプリ・サイトにて、ノーカット版や、見所をまとめたダイジェスト版の配信する予定となっている。

----------
■結果
高川学園(山口県) 0-2 静岡学園(静岡県)
東福岡(福岡県) 1-0 阪南大高(大阪府)
帝京大可児(岐阜県) 2-3 前橋育英(群馬県)
松山北(愛媛県) 1-6 堀越(東京都A)
流通経済大柏(千葉県) 2-1 大津(熊本県)
矢板中央(栃木県) 0-2 上田西(長野県)
明秀日立(茨城県) 1(PK5-4)1 帝京(東京都B)
東北学院(宮城県) 0-3 東海大相模(神奈川県)

----------
■第103回全国高校サッカー選手権大会
期間:2024年12月28日(土)〜2025年1月13日(月・祝)
会場:
 東京都/国立競技場、駒沢陸上競技場、味の素フィールド西が丘
 神奈川県/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu、ニッパツ三ツ沢球技場
 埼玉県/浦和駒場スタジアム、NACK5スタジアム大宮
 千葉県/フクダ電子アリーナ、県立柏の葉公園総合競技場
参加チーム数:48チーム(加盟校数が最も多い東京都からは2チーム)
大会方式:オールノックアウト方式
TV放送:民間放送43社にて放送、民放公式テレビポータル"TVer"と"SPORTS BULL"にて全試合無料ライブ配信
大会応援歌:imase「アウトライン」
応援リーダー:日本代表(SAMURAI BLUE)FW上田綺世(鹿島学園高校出身)
応援マネージャー:月島琉衣 さん(Seventeen専属モデル)
対戦カード:
・準々決勝/4日(土)
 静岡学園(静岡県) vs 東福岡(福岡県)
 前橋育英(群馬県) vs 堀越(東京都A)
 流通経済大柏(千葉県) vs 上田西(長野県)
 明秀日立(茨城県) vs 東海大相模(神奈川県)

 一覧に戻る


INFO.