ベスト4に関東勢3校 / 高校選手権(男子)
[2025/01/06 Mon]
4日(土)、第103回全国高校サッカー選手権大会 準々決勝が行われた。
プレミアWEST対決となった静岡学園(静岡県)と東福岡(福岡県)の一戦は、一進一退の攻防で膠着状態が続き、スコアレスのまま90分間の戦いを終え、PK戦突入した。そして、PK戦を4-5で制した東福岡がベストに4にコマを進めている。
東福岡のほか、前橋育英(群馬県)、流通経済大柏(千葉県)、東海大相模(神奈川県)がベスト4進出となり、関東勢が3チームとなった。
準々決勝の結果および準決勝の対戦カードは以下の通り。
----------
■結果
静岡学園(静岡県) 0(PK4-5)0 東福岡(福岡県)
前橋育英(群馬県) 1-0 堀越(東京都A)
流通経済大柏(千葉県) 8-0 上田西(長野県)
明秀日立(茨城県) 1-2 東海大相模(神奈川県)
----------
■第103回全国高校サッカー選手権大会
期間:2024年12月28日(土)〜2025年1月13日(月・祝)
会場:
東京都/国立競技場、駒沢陸上競技場、味の素フィールド西が丘
神奈川県/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu、ニッパツ三ツ沢球技場
埼玉県/浦和駒場スタジアム、NACK5スタジアム大宮
千葉県/フクダ電子アリーナ、県立柏の葉公園総合競技場
参加チーム数:48チーム(加盟校数が最も多い東京都からは2チーム)
大会方式:オールノックアウト方式
TV放送:民間放送43社にて放送、民放公式テレビポータル"TVer"と"SPORTS BULL"にて全試合無料ライブ配信
大会応援歌:imase「アウトライン」
応援リーダー:日本代表(SAMURAI BLUE)FW上田綺世(鹿島学園高校出身)
応援マネージャー:月島琉衣 さん(Seventeen専属モデル)
対戦カード:
・準決勝/11日(土)国立競技場
12:05 東福岡(福岡県) vs 前橋育英(群馬県)
14:10 流通経済大柏(千葉県) vs 東海大相模(神奈川県)