Futsal News Soccer News

バルドラール浦安が初優勝!44歳GKピレス・イゴールが15年ぶりのMVP獲得 / F1リーグ

[2025/02/17 Mon]

 14日(金)から16日(日)、Fリーグ2024-2025 ディビジョン1 第26・27節 ファイナルシーズン 小牧ラウンドが行われた。

 勝点差2で直接対決となった首位バルドラール浦安と2位名古屋オーシャンズの一戦は、レギュラーシーズンで対戦した2試合でノーゴールだった浦安が、3点を先行して初優勝を一気に手繰り寄せる。さらに、第2ピリオドの21分48秒、この試合2度目の警告を受けたFP清水和也が退場となり、得点源を失った名古屋はさらに窮地に追い込まれる。そして、その後も浦安が得点を重ねて3-6で試合終了。浦安が初優勝に向けて大きな1勝を手にした一方、名古屋の8連覇の夢はここで潰えた。

 勝点差は"3"ながらここまでのリーグ戦で積み上げた得失点差は"13"の違いがあり、しながわシティは7点差をつけて浦安に勝利しなければならない状況で優勝決定戦を迎えた。大きなアドバンテージを持つ浦安は、6分19秒、FP菅谷知寿が決めて幸先よく先手を奪った。自分たちを信じて攻めるしながわは、12分、オウンゴールで同点に追い付くと、18分8秒、キャプテンを務めるFPサカイ・ダニエル・ユウジが決めて逆転に成功する。ところが、直後の18分17秒、FP田中晃輝のゴールで浦安が追い付き、2-2の同点でハーフタイムとなった。第2ピリオドに入っても浦安がしながわの攻撃を跳ね返し続けると、キャプテンFP石田健太郎、GKピレス・イゴールの連続ゴールで優勝に向けて大きなリードを手にする。追いすがるしながわだが、浦安の壁は高く、5-5で試合終了。バルドラール浦安はF1リーグ初優勝を飾った。

 また、試合後に行われた表彰式で最優秀選手賞(MVP)が発表され、最後尾からチームを支えた44歳のGKピレス・イゴールが15年ぶり2回目の受賞を果たした。ベストファイブには、浦安からGKピレス・イゴールのほかにキャプテンを務めたFP石田健太郎、FP本石猛裕の3名が選出された。残り2名、29ゴールで得点王に輝いたFP清水和也(名古屋オーシャンズ)ちFPカイオ(しながわシティ)だった。そして、ディビジョン2 最優秀選手賞には、一度は昨シーズン限りでの現役引退を発表しながらクラブの存続危機を救うためにそれを撤回したエスポラーダ北海道のFP室田祐希が輝いた。

▼△▼△▼△▼   試合結果   ▼△▼△▼△▼
シュライカー大阪 4-2 ボルクバレット北九州
Y.S.C.C.横浜 3-3 バサジィ大分
しながわシティ 6-3 ペスカドーラ町田
名古屋オーシャンズ 3-6 バルドラール浦安
フウガドールすみだ 6-2 ボルクバレット北九州
バサジィ大分 2-1 ヴォスクオーレ仙台
シュライカー大阪 3-0 Y.S.C.C.横浜
立川アスレティックFC 2-4 湘南ベルマーレ
フウガドールすみだ 4-1 ヴォスクオーレ仙台
ペスカドーラ町田 3-2 湘南ベルマーレ
名古屋オーシャンズ 3-2 立川アスレティックFC
バルドラール浦安 5-5 しながわシティ

▼△▼△▼△▼    順位表    ▼△▼△▼△▼ 
1位 浦安(勝点60/得失点差+53)
2位 名古屋(勝点57/得失点差+47)
3位 しながわ(勝点57/得失点差+40)
4位 町田(勝点49/得失点差+28)
5位 立川(勝点44/得失点差-4)
6位 湘南(勝点37/得失点差-3)
== ファイナルシーズン上位・下位 ==
7位 大阪(勝点40/得失点差-7)
8位 すみだ(勝点36/得失点差+5)
9位 大分(勝点27/得失点差-14)
10位 横浜(勝点25/得失点差-25)
11位 北九州(勝点22/得失点差-46)
12位 仙台(勝点6/得失点差-74)

----------
■シーズン表彰
[ディビジョン1]
▽チーム表彰
 優勝 バルドラール浦安 ※初
 準優勝 名古屋オーシャンズ
 フェアプレー賞 ヴォスクオーレ仙台
▽個人表彰
 最優秀選手賞:ピレス・イゴール ※15年ぶり2回目
 ベストファイブ:
  GK ピレス・イゴール(バルドラール浦安) ※2年ぶり10回目
  FP 本石 猛裕(バルドラール浦安) ※初
  FP 石田 健太郎(バルドラール浦安) ※初
  FP カイオ(しながわシティ) ※初
  FP 清水 和也(名古屋オーシャンズ) ※2年ぶり2回目
 得点王(29ゴール):清水 和也(名古屋オーシャンズ) ※2年ぶり2回目
 新人賞:礒貝 飛那大(ペスカドーラ町田) ※初
 最優秀審判員賞:山﨑 聖也 ※2年連続3回目
[ディビジョン2]
▽チーム表彰
 優勝 ボアルース長野 ※6年ぶり2回目
 フェアプレー賞 ヴィンセドール白山 ※2年連続3回目
▽個人表彰
 最優秀選手賞:室田 祐希(エスポラーダ北海道) ※初
 得点王(26ゴール):山桐 正護(アグレミーナ浜松) ※2年連続2回目

 一覧に戻る


INFO.