Futsal News Soccer News

鹿島が逆転負けで町田が首位浮上 / J1リーグ

[2025/04/07 Mon]

 5日(土)と6日(日)、明治安田J1リーグ 第9節が行われた。

 首位に立つ鹿島アントラーズは、ホームに京都サンガF.C.を迎えた。ホームで27試合無敗中の鹿島は、18分にFWレオ・セアラのゴールで幸先よく先手を奪うと、30分にもレオ・セアラが決めて優位に試合を進めた。ところが、後半に入り、61分にMF奥川雅也が反撃の狼煙を上げると、終盤にFWラファエル・エリアスが大爆発。80分と82分の連続ゴールで京都が逆転に成功した。それでも、後半アディショナルタイム(AT)2分、途中出場のFW師岡柊生が決めて鹿島が追い付き、ホーム無敗記録を伸ばすかに思われたが、直後のAT5分、ラファエル・エリアスがハットトリックを達成して京都が突き放して、3-4で試合終了。鹿島は、2023年10月から続いたホームでのリーグ無敗記録が"27"でストップした。

 鹿島と同勝点で2位につけるFC町田ゼルビアは、3位川崎フロンターレとの上位対決に臨んだ。一進一退の白熱した試合は、2-2の痛み分けとなり、勝点1を分け合った。この結果、町田が鹿島をかわして首位に浮上した。

 サンフレッチェ広島は、ホームでセレッソ大阪と対戦した。立ち上がり15分、FWルーカス・フェルナンデスのゴールでC大阪が先手を奪うも、直後の18分にMF新井直人が決めてすぐさま広島が追いすがる。拮抗した試合は、その後も一進一退の攻防が続き、1-1のまま試合終盤に差し掛かった。そして、86分、DF荒木隼人のゴールで広島が逆転に成功すると、この1点を最後まで守り抜き、2-1で試合終了。見事な逆転勝利を収めた広島が勝点で町田と並び、2位に浮上した。

 今節の結果、順位表および次節の対戦カードは以下の通り。

▼△▼△▼△▼   試合結果   ▼△▼△▼△▼
横浜F・マリノス 0-0 東京ヴェルディ
ファジアーノ岡山 1-0 FC東京
FC町田ゼルビア 2-2 川崎フロンターレ
横浜FC 2-0 清水エスパルス
ヴィッセル神戸 0-1 アルビレックス新潟
アビスパ福岡 1-0 浦和レッズ
鹿島アントラーズ 3-4 京都サンガF.C.
柏レイソル 1-0 ガンバ大阪
湘南ベルマーレ 2-1 名古屋グランパス
サンフレッチェ広島 2-1 セレッソ大阪

▼△▼△▼△▼    順位表    ▼△▼△▼△▼
1位 町田(勝点17/得失点差+4)
2位 広島(勝点17/得失点差+4) ※1試合未消化
= AFCチャンピオンズリーグ エリート(ACLE)出場 =
3位 鹿島(勝点16/得失点差+7)
4位 柏(勝点16/得失点差+3)
5位 福岡(勝点16/得失点差+2)
6位 川崎F(勝点15/得失点差+9) ※1試合未消化
7位 京都(勝点15/得失点差+1)
8位 岡山(勝点14/得失点差+3)
9位 湘南(勝点14/得失点差-2)
10位 清水(勝点11/得失点差+1)
11位 横浜FC(勝点10/得失点差-1)
12位 浦和(勝点10/得失点差-2)
13位 東京V(勝点10/得失点差-4)
14位 G大阪(勝点10/得失点差-6)
15位 C大阪(勝点9/得失点差-1)
16位 神戸(勝点9/得失点差-1) ※1試合未消化
17位 FC東京(勝点8/得失点差-5)
=======  J2自動降格  =======
18位 名古屋(勝点8/得失点差-6)
19位 横浜FM(勝点7/得失点差-2) ※1試合未消化
20位 新潟(勝点7/得失点差-4)

▼△▼△▼△▼   試合予定   ▼△▼△▼△▼
▽第5節 延期分
・9日(水)
 19:00 川崎F vs 横浜FM
▽第10節
・11日(金)
 19:00 FC東京 vs 柏
・12日(土)
 14:00 清水 vs 川崎F
 14:00 G大阪 vs 名古屋
 14:00 広島 vs 岡山
 14:00 福岡 vs 横浜FM
 15:00 東京V vs 神戸
 15:00 C大阪 vs 鹿島
 16:00 京都 vs 湘南
・13日(日)
 14:00 町田 vs 浦和
 14:00 新潟 vs 横浜FC

 一覧に戻る


INFO.