Futsal News Soccer News

途中出場の日本代表(SAMURAI BLUE)MF/FW久保建英が流れを変えたリアル・ソシエダが連勝 / ラ・リーガ

[2025/04/08 Tue]

 4日(金)から7日(月)、ラ・リーガ 第30節が行われた。

 日本代表(SAMURAI BLUE)MF/FW久保建英が所属するレアル・ソシエダは、アウェイでラス・パルマスと対戦した。開始早々の5分、左サイドからカットインしたFWアンデル・バレネチェアが放ったシュートはGKにセーブされたものの、こぼれ球をFWミケル・オヤルサバルが押し込み、レアル・ソシエダが幸先よく先手を奪った。出鼻を挫かれたラス・パルマスが反撃に出るもGKアレハンドロ・レミロを中心にしっかりと対応して前半はこの1点を守り抜いた。後半に入り、1点ずつを取り合い、1-2となった63分から久保がピッチに登場するとレアル・ソシエダの攻撃のギアが一つ上がった。そして、68分、久保のポストプレーからDFホン・アランブルがゴールネットを揺らしてレアル・ソシエダがリードを2点に広げた。その後も攻勢を強めたレアル・ソシエダがラス・パルマスに反撃を許さず、1-3で試合終了となった。

 今節の結果、順位表および次節の対戦カードは以下の通り。

▼△▼△▼△▼   試合結果   ▼△▼△▼△▼
ラージョ・バジェカーノ 0-4 エスパニョール
ジローナ 0-1 アラベス
レアル・マドリード 1-2 バレンシア
マジョルカ 1-2 セルタ
バルセロナ 1-1 ベティス
ラス・パルマス 1-3 レアル・ソシエダ
セビージャ 1-2 アトレティコ・マドリード
バジャドリード 0-4 ヘタフェ
ビジャレアル 0-0 アスレティック・ビルバオ
レガネス 1-1 オサスナ

▼△▼△▼△▼    順位表    ▼△▼△▼△▼
1位 バルセロナ(勝点67/得失点差+54)
2位 レアル・マドリード(勝点63/得失点差+32)
3位 アトレティコ・マドリード(勝点60/得失点差+25)
4位 アスレティック・ビルバオ(勝点54/得失点差+22)
==== UEFAチャンピオンズリーグ(UCL)出場 ====
5位 ビジャレアル(勝点48/得失点差+12) ※1試合未消化
===== UEFAヨーロッパリーグ(UEL)出場 =====
6位 ベティス(勝点48/得失点差+4)
= UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(UECL)出場 =
7位 セルタ(勝点43/得失点差+1)
8位 レアル・ソシエダ(勝点41/得失点差-2)
9位 ラージョ・バジェカーノ(勝点40/得失点差-2)
10位 マジョルカ(勝点40/得失点差-8)
11位 ヘタフェ(勝点39/得失点差+5)
12位 セビージャ(勝点36/得失点差-7)
13位 オサスナ(勝点35/得失点差-9)
14位 バレンシア(勝点34/得失点差-14)
15位 ジローナ(勝点34/得失点差-9)
16位 エスパニョール(勝点32/得失点差-9)
17位 アラベス(勝点30/得失点差-11)
==========  自動降格  ==========
18位 レガネス(勝点28/得失点差-18)
19位 ラス・パルマス(勝点26/得失点差-17)
20位 バジャドリード(勝点16/得失点差-50)

▼△▼△▼△▼   試合予定   ▼△▼△▼△▼
▽第31節
・11日(金)
 バレンシア vs セビージャ
・12日(土)
 レアル・ソシエダ vs マジョルカ
 ヘタフェ vs ラス・パルマス
 セルタ vs エスパニョール
 レガネス vs バルセロナ
・13日(日)
 オサスナ vs ジローナ
 アラベス vs レアル・マドリード
 ベティス vs ビジャレアル
 アスレティック・ビルバオ vs ラージョ・バジェカーノ
・14日(月)
 アトレティコ・マドリード vs バジャドリード

 一覧に戻る


INFO.