Futsal News Soccer News

10試合中7試合がドロー決着 / セリエA

[2025/04/08 Tue]

 4日(金)から7日(月)、セリエA 第31節が行われた。

 首位インテルは、アウェイでパルマと対戦。立ち上がりの15分、MFマッテオ・ダルミアンのゴールでインテルが先制すると、前半終了間際の45分にFWマルクス・テュラムが決めて2点差で前半を終えた。ところが、後半に入ってパルマが反撃に転じると、60分にMFアドリアン・ベルナベが、69分にMFヤコブ・オンドレイカがそれぞれゴールネットを揺らして同点に追い付いた。そして、お互いに勝ち越しゴールを奪えないまま2-2で試合終了。痛み分けに終わったインテルは連勝記録が"5"でストップした。

 2位ナポリは、ボローニャとのアウェイ戦に臨んだ。18分、MFアンドレ・フランク・ザンボ・アンギサのゴールで幸先よく先手を取ったナポリが主導権を握って時計を進めたが、64分、MFダン・エンドイェが決めてボローニャが追いすがる。そして、拮抗した試合で決勝点は生まれず、1-1で試合終了となった。

 今節の結果、順位表および次節の対戦カードは以下の通り。

▼△▼△▼△▼   試合結果   ▼△▼△▼△▼
ジェノア 1-0 ウディネーゼ
モンツァ 1-3 コモ
パルマ 2-2 インテル
ミラン 2-2 フィオレンティーナ
レッチェ 1-1 ヴェネツィア
エンポリ 0-0 カリアリ
トリノ 1-1 ヴェローナ
アタランタ 0-1 ラツィオ
ローマ 1-1 ユヴェントス
ボローニャ 1-1 ナポリ

▼△▼△▼△▼    順位表    ▼△▼△▼△▼
1位 インテル(勝点68/得失点差+39)
2位 ナポリ(勝点65/得失点差+23)
3位 アタランタ(勝点58/得失点差+33)
4位 ボローニャ(勝点57/得失点差+16)
==== UEFAチャンピオンズリーグ(UCL)出場 ====
5位 ユヴェントス(勝点56/得失点差+18)
===== UEFAヨーロッパリーグ(UEL)出場 =====
6位 ラツィオ(勝点55/得失点差+10)
= UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(UECL)出場 =
7位 ローマ(勝点53/得失点差+15)
8位 フィオレンティーナ(勝点52/得失点差+17)
9位 ミラン(勝点48/得失点差+10)
10位 トリノ(勝点40/得失点差0)
11位 ウディネーゼ(勝点40/得失点差-6)
12位 ジェノア(勝点38/得失点差-9)
13位 コモ(勝点33/得失点差-9)
14位 ヴェローナ(勝点31/得失点差-29)
15位 カリアリ(勝点30/得失点差-13)
16位 パルマ(勝点27/得失点差-14)
17位 レッチェ(勝点26/得失点差-28)
==========  自動降格  ==========
18位 エンポリ(勝点24/得失点差-23)
19位 ヴェネツィア(勝点21/得失点差-20)
20位 モンツァ(勝点15/得失点差-30)

▼△▼△▼△▼   試合予定   ▼△▼△▼△▼
▽第32節
・11日(金)
 ウディネーゼ vs ミラン
・12日(土)
 ヴェネツィア vs モンツァ
 インテル vs カリアリ
 ユヴェントス vs レッチェ
・13日(日)
 アタランタ vs ボローニャ
 フィオレンティーナ vs パルマ
 ヴェローナ vs ジェノア
 コモ vs トリノ
 ラツィオ vs ローマ
・14日(月)
 ナポリ vs エンポリ

 一覧に戻る


INFO.