千葉が連勝で首位快走、2位大宮は3試合ぶりの白星 / J2リーグ
[2025/04/14 Mon]
12日(土)と13日(日)、明治安田J2リーグ 第9節が行われた。
首位に立つジェフユナイテッド千葉は、アウェイで藤枝MYFCと対戦した。FWカルリーニョス・ジュニオの2ゴールなどで3点を先行して優位に試合を進める千葉だったが、藤枝も前半のうちに2点を返して打ち合いの様相を呈した。ところが、後半は互いの攻撃を跳ね除け、スコアは動かず、2-3で試合終了。千葉が連勝を飾って首位を快走している。
2位RB大宮アルディージャは、アウェイに乗り込みブラウブリッツ秋田と対戦した。23分、DF村上陽介のゴールで大宮が先手を奪い、そのまま前半を終えたものの、後半の立ち上がり早々の47分にDF井上竜太が決めて秋田が追い付いた。その後は一進一退の攻防となり、拮抗した展開が続き中、80分、PKのこぼれ球をFW杉本健勇が押し込み、大宮が土壇場で突き放した。その後、杉本がこの試合2度目の警告を受けて退場となり、10人での戦いを強いられるも、何とか逃げ切り、1-2で試合終了。大宮が3試合ぶりの白星を飾っている。
今節の結果、順位表および次節の対戦カードは以下の通り。
▼△▼△▼△▼ 試合結果 ▼△▼△▼△▼
ベガルタ仙台 0-0 FC今治
いわきFC 0-1 モンテディオ山形
水戸ホーリーホック 3-1 北海道コンサドーレ札幌
ブラウブリッツ秋田 1-2 RB大宮アルディージャ
カターレ富山 2-2 レノファ山口FC
藤枝MYFC 2-3 ジェフユナイテッド千葉
V・ファーレン長崎 0-2 サガン鳥栖
大分トリニータ 1-1 徳島ヴォルティス
ジュビロ磐田 1-1 ロアッソ熊本
愛媛FC 0-0 ヴァンフォーレ甲府
▼△▼△▼△▼ 順位表 ▼△▼△▼△▼
1位 千葉(勝点24/得失点差+13)
2位 大宮(勝点19/得失点差+8)
===== J1自動昇格 =====
3位 磐田(勝点17/得失点差+2)
4位 今治(勝点16/得失点差+7)
5位 仙台(勝点15/得失点差+3)
6位 長崎(勝点14/得失点差+1)
==== J1昇格プレーオフ ====
7位 徳島(勝点13/得失点差+2)
8位 鳥栖(勝点13/得失点差-2)
9位 水戸(勝点12/得失点差+2)
10位 山形(勝点12/得失点差+2)
11位 富山(勝点12/得失点差+1)
11位 大分(勝点12/得失点差+1)
13位 藤枝(勝点12/得失点差0)
14位 熊本(勝点12/得失点差-1)
15位 甲府(勝点11/得失点差-2)
16位 秋田(勝点9/得失点差-8)
17位 札幌(勝点9/得失点差-8)
===== J3自動降格 =====
18位 山口(勝点7/得失点差-2)
19位 愛媛(勝点3/得失点差-9)
20位 いわき(勝点3/得失点差-10)
▼△▼△▼△▼ 試合予定 ▼△▼△▼△▼
▽第10節
・19日(土)
14:00 山形 vs 愛媛
14:00 甲府 vs 長崎
14:00 鳥栖 vs 山口
・20日(日)
13:00 熊本 vs 仙台
14:00 札幌 vs 藤枝
14:00 秋田 vs 磐田
14:00 千葉 vs 大分
14:00 富山 vs いわき
14:00 徳島 vs 水戸
14:00 今治 vs 大宮