Futsal News Soccer News

"デア・クラシカー"はドロー決着 / ブンデスリーガ

[2025/04/15 Tue]

 11日(金)から13日(日)、ブンデスリーガ 第29節が行われた。

 バイエルン対ドルトムントの"デア・クラシカー"は、立ち上がりにバイエルンが主導権を握り、攻勢を強めて積極的にゴールを狙う。ところが、ドルトムントはGKグレゴール・コベルを中心にDF陣が踏ん張り、スコアレスで前半を終えた。後半に入り、ドルトムントがチャンスを掴む。立ち上がり早々の48分、左サイド奥へ大きく展開したボールを逆サイドへ運び、最後はクロスボールを攻撃の起点となったFWマクシミリアン・バイアーのヘディングシュートがGKの股を抜けてゴールに収まり、ドルトムントが先手を奪った。ところが、リードを許したバイエルンが選手交代を使い、ギアを上げて反撃に転じると、65分、左サイドから中へ持ち込み、パスをつないでいく。そして、最後は途中出場のDFラファエル・ゲレイロのダイレクトシュートでゴールネットを揺らして同点に追い付いた。さらに、そのわずか4分後、同じく途中出場のFWセルジュ・ニャブリが巧みなステップのドリブルでPA内へ持ち込み、そのまま右足でゴール右下へ決めてあっさりとバイエルンが逆転してしまう。しかしながら、ドルトムントが粘り強さを魅せる。75分、右CKの流れからこぼれ球をDFヴァルデマール・アントンが押し込み、2-2で試合終了。勝点1を分け合う結果となった。

 今節の結果、順位表および次節の対戦カードは以下の通り。

▼△▼△▼△▼   試合結果   ▼△▼△▼△▼
ヴォルフスブルク 2-3 ライプツィヒ
レヴァークーゼン 0-0 ウニオン・ベルリン
ホッフェンハイム 2-0 マインツ
ボルシアMG 1-2 フライブルク
ボーフム 1-2 アウクスブルク
ホルシュタイン 1-2 ザンクト・パウリ
バイエルン 2-2 ドルトムント
シュツットガルト 1-2 ブレーメン
フランクフルト 3-0 ハイデンハイム

▼△▼△▼△▼    順位表    ▼△▼△▼△▼
1位 バイエルン(勝点69/得失点差+54)
2位 レヴァークーゼン(勝点63/得失点差+29)
3位 フランクフルト(勝点51/得失点差+16)
4位 ライプツィヒ(勝点48/得失点差+10)
===  UEFAチャンピオンズリーグ(UCL) 出場  ===
5位 マインツ(勝点46/得失点差+12)
====  UEFAヨーロッパリーグ(UEL) 出場  ====
6位 フライブルク(勝点45/得失点差-5)
= UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(UECL) 出場 =
7位 ボルシアMG(勝点44/得失点差+3)
8位 ドルトムント(勝点42/得失点差+9)
9位 ブレーメン(勝点42/得失点差-7)
10位 アウクスブルク(勝点42/得失点差-7)
11位 シュツットガルト(勝点40/得失点差+6)
12位 ヴォルフスブルク(勝点38/得失点差+6)
13位 ウニオン・ベルリン(勝点34/得失点差-14)
14位 ホッフェンハイム(勝点30/得失点差-16)
15位 ザンクトパウリ(勝点29/得失点差-10)
===== 降格プレーオフ出場 =====
16位 ハイデンハイム(勝点22/得失点差-24)
=====    自動降格   =====
17位 ボーフム(勝点20/得失点差-32)
18位 ホルシュタイン(勝点18/得失点差-30)

▼△▼△▼△▼   試合予定   ▼△▼△▼△▼
▽第30節
・19日(土)
 ライプツィヒ vs ホルシュタイン
 ハイデンハイム vs バイエルン
 ブレーメン vs ボーフム
 フライブルク vs ホッフェンハイム
 マインツ vs ヴォルフスブルク
 ウニオン・ベルリン vs シュツットガルト
・20日(日)
 アウクスブルク vs フランクフルト
 ドルトムント vs ボルシアMG
 ザンクト・パウリ vs レヴァークーゼン

 一覧に戻る


INFO.