首位ナポリが痛恨のドロー、2位インテルとの勝点差はわずか”1” / セリエA
[2025/05/13 Tue]
9日(金)から12日(月)、セリエA 第36節が行われた。
2位インテルと勝点差3で首位に立つナポリは、ホームにジェノアを迎えた。立ち上がりからボールポゼッションを高めて主導権を握るナポリは、15分、FWロメル・ルカクが右足でゴールネットを揺らして幸先よく先手を取った。ところが、32分、アーリークロスをDFオネスト・アハノールがヘディングで合わせると、GKアレックス・メレトのオウンゴールを誘発してジェノアが同点に追い付いた。そして、同点のまま前半を終えて迎えた64分、左サイドからのカットインでPA内へ鋭いパスが送られると、これをFWジャコモ・ラスパドーリが巧みなボールタッチで抜け出し、左足でゴールを決めてナポリが再びリードを手にした。その後もペースを握ったナポリだったが、84分、クロスボールをDFヨハン・バスケスが強烈なヘディングシュートでゴールに叩き込み、ジェノアが追い付き、2-2で試合終了。2度のリードを守り切れなかったナポリは、残り2節で2位インテルに勝点差1まで詰め寄られた。
今節の結果、順位表および次節の対戦カードは以下の通り。
▼△▼△▼△▼ 試合結果 ▼△▼△▼△▼
ミラン 3-1 ボローニャ
コモ 3-1 カリアリ
ラツィオ 1-1 ユヴェントス
エンポリ 2-1 パルマ
ウディネーゼ 1-2 モンツァ
ヴェローナ 1-1 レッチェ
トリノ 0-2 インテル
ナポリ 2-2 ジェノア
ヴェネツィア 2-1 フィオレンティーナ
アタランタ 2-1 ローマ
▼△▼△▼△▼ 順位表 ▼△▼△▼△▼
1位 ナポリ(勝点78/得失点差+30)
2位 インテル(勝点77/得失点差+42)
3位 アタランタ(勝点71/得失点差+41)
4位 ユヴェントス(勝点64/得失点差+20)
==== UEFAチャンピオンズリーグ(UCL)出場 ====
5位 ラツィオ(勝点64/得失点差+13)
===== UEFAヨーロッパリーグ(UEL)出場 =====
6位 ローマ(勝点63/得失点差+17)
= UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(UECL)出場 =
7位 ボローニャ(勝点62/得失点差+13)
8位 ミラン(勝点60/得失点差+18)
9位 フィオレンティーナ(勝点59/得失点差+17)
10位 コモ(勝点48/得失点差-1)
11位 トリノ(勝点44/得失点差-3)
12位 ウディネーゼ(勝点44/得失点差-12)
13位 ジェノア(勝点40/得失点差-13)
14位 カリアリ(勝点33/得失点差-17)
15位 ヴェローナ(勝点33/得失点差-33)
16位 パルマ(勝点32/得失点差-15)
17位 ヴェネツィア(勝点29/得失点差-20)
========== 自動降格 ==========
18位 レッチェ(勝点28/得失点差-33)
19位 エンポリ(勝点28/得失点差-27)
20位 モンツァ(勝点18/得失点差-37)
▼△▼△▼△▼ 試合予定 ▼△▼△▼△▼
▽第37節
・18日(日)
カリアリ vs ヴェネツィア
フィオレンティーナ vs ボローニャ
ジェノア vs アタランタ
ヴェローナ vs コモ
インテル vs ラツィオ
ユヴェントス vs ウディネーゼ
レッチェ vs トリノ
モンツァ vs エンポリ
パルマ vs ナポリ
ローマ vs ミラン