U-20日本代表はPK戦でメキシコに敗れる / モーリスレベロトーナメント
[2025/06/09 Mon]
7日(土)、第51回モーリスレベロトーナメント(旧 トゥーロン国際大会) グループB 第2節が行われ、U-20日本代表はU-20メキシコ代表と対戦した。
初戦(対U-20コンゴ代表)ではFW神田奏真の2ゴールで2-0と快勝を収めた日本は、32分、左右に振って揺さぶりをかけると、最後はMF西原源樹がゴールネットを揺らして幸先よく先手を奪った。そして、このリードをキープしたまま前半を終えると、後半も1点差を保ったまま時計の針を進めることに成功する。しかし、徐々にメキシコが流れを引き寄せ始めると、71分、左サイドからのクロスボールのこぼれ球を押し込み、メキシコが同点に追い付いた。最後までゴールを狙った日本だったが、1-1のまま90分間の戦いを終了。PK戦へと突入した。
先攻の日本は1人目がGKにストップされると、3人目は枠を外して2人が失敗してしまう。それでも、メキシコ3人目をGKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾がストップして1-2と立て直すも、その後は全員が決めて3-4で終了。メキシコが勝点3を手にした。
日本は次節U-20デンマーク代表と10日(火)に対戦する。
----------
【スコア】U-20日本代表 1(PK3-4)1 U-20メキシコ代表
【得点者】
1-0 32分 西原源樹(日本)
1-1 71分 ウーゴ・カンベロス(メキシコ)
----------
■U-20日本代表
▽スタッフ:
監督 船越 優蔵/フナコシ ユウゾウ(JFAナショナルコーチングスタッフ)
コーチ 菅原 大介/スガワラ ダイスケ(JFAナショナルコーチングスタッフ)
コーチ 羽田 憲司/ハネダ ケンジ(JFAナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ 高原 寿康/タカハラ トシヤス(JFAナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ 菅野 淳/カンノ アツシ(JFAフィジカルフィットネスプロジェクト)
テクニカルスタッフ 越智 滋之/オチ シゲユキ(JFAテクニカルハウス)
▽選手:
・GK
1 中村 圭佑/ナカムラ ケイスケ(東京ヴェルディ)
12 ピサノ アレクサンドレ幸冬堀尾/ピサノ アレクサンドレコウトホリオ(名古屋グランパス)
23 荒木 琉偉/アラキ ルイ(ガンバ大阪)
・DF
2 梅木 怜/ウメキ レイ(FC今治)
3 髙橋 仁胡/タカハシ ニコ(セレッソ大阪)
4 大川 佑梧/オオカワ ユウゴ(鹿島アントラーズユース)
5 市原 吏音/イチハラ リオン(RB大宮アルディージャ)
15 塩川 桜道/シオカワ ハルミチ(流通経済大)
16 佐藤 海宏/サトウ ミヒロ(鹿島アントラーズ)
18 布施 克真/フセ カツマ(筑波大)
19 土屋 櫂大/ツチヤ カイト(川崎フロンターレ)
24 森 壮一朗/モリ ソウイチロウ(名古屋グランパス)
・MF
6 小倉 幸成/オグラ コウセイ(法政大)
7 中川 育/ナカガワ ハグム(流通経済大)
10 大関 友翔/オオゼキ ユウト(川崎フロンターレ)
11 平賀 大空/ヒラガ ソラ(京都サンガF.C.)
13 石井 久継/イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレ)
21 横山 夢樹/ヨコヤマ ユメキ(FC今治)
22 石渡 ネルソン/イシワタリ ネルソン(いわきFC)
25 西原 源樹/ニシハラ モトキ(清水エスパルス)
・FW
9 神田 奏真/カンダ ソウマ(川崎フロンターレ)
14 道脇 豊/ミチワキ ユタカ(SKベフェレン/ベルギー)
17 井上 愛簾/イノウエ アレン(サンフレッチェ広島)
20 高岡 伶颯/タカオカ レント(サウサンプトンFC/イングランド)
----------
■第51回Maurice Revello Tournament(モーリスレベロトーナメント/旧トゥーロン国際大会)
期間:2025年6月3日(火)〜15日(日)
場所:フランス
出場チームとグループ分け:
・グループA/フランス、サウジアラビア、パナマ、マリ
・グループB/メキシコ、デンマーク、コンゴ共和国、日本
マッチスケジュール: ※日本戦関連のみ抜粋、時間はすべて現地時間
・グループステージ(GS)第1節/vs コンゴ共和国 ○2-0
・GS第2節/vs メキシコ △1(PK3-4)1
・GS第3節/6月10日(火)14:00 vs デンマーク
・準決勝/6月13日(金) ※グループ1位or2位の場合
・順位決定戦/6月14日(土) ※グループ3位or4位の場合
・決勝戦/3位決定戦/6月15日(日)
TV放送:ABEMAにて無料生配信