ブラジル&エクアドルが本大会出場を決める / FWC2026 南米予選
[2025/06/12 Thu]
10日(火)、FIFAワールドカップ2026 南米予選 第16節が行われた。
不振が続き、カルロ・アンチェロッティ監督に交代したブラジル代表は、パラグアイ代表と対戦した。44分、FWヴィニシウス・ジュニオールのゴールでブラジルが先制して前半を終えると、後半にパラグアイの反撃に耐え、1-0のまま試合終了。ブラジルが新体制初白星を飾った。そして、4位ウルグアイ代表が7位ベネズエラ代表を2-0で下したため、ブラジルは今予選で苦しんだものの、2試合を残して7位ベネズエラ代表との勝点差が"8"となり、第1回大会から23大会連続での本大会出場を決めた。
2位エクアドル代表は、9位ペルー代表と対戦。退場者を出したエクアドルだったが、スコアレスのまま試合終了。勝点1の積み上げに留まり、ブラジル代表に勝点25で並ばれたものの得失点差で2位をキープし、ブラジル代表と同様に2大会連続5回目となる本大会出場を手にしている。
今節の結果および順位表は以下の通り。
----------
■結果
ボリビア代表 2-0 チリ代表
ウルグアイ代表 2-0 ベネズエラ代表
アルゼンチン代表 1-1 コロンビア代表
ブラジル代表 1-0 パラグアイ代表
ペルー代表 0-0 エクアドル代表
----------
■順位表
1位 アルゼンチン(勝点35/得失点差+19)
2位 エクアドル(勝点25/得失点差+8)
3位 ブラジル(勝点25/得失点差+5)
4位 ウルグアイ(勝点24/得失点差+7)
5位 パラグアイ(勝点24/得失点差+3)
6位 コロンビア(勝点22/得失点差+4)
======= 本大会出場 ======
7位 ベネズエラ(勝点18/得失点差-2)
====== プレーオフ出場 ======
8位 ボリビア(勝点17/得失点差-16)
9位 ペルー(勝点12/得失点差-11)
10位 チリ(勝点10/得失点差-15)