第7回全国ホームタウンサミットin大阪


開催報告
開催報告
第一分科会
第二分科会
第三分科会
 
ご案内
全国ホームタウンサミットとは


分科会
第三分科会 Jリーグからはじまったスポーツボランティア (Part1)
 
Jリーグが発足して12年、現在多くのクラブでボランティアが活動 しています。その全てが順調なわけではないし、数の不足に悩む チームも多いのです。一方このサミットや、 Jリーグオールスターゲームの運営などを通じて、 ボランティア同士の交流は年を追う毎に活発になり、 前向きなネットワーク型での情報交換による成果の波及も見え始めています。

この分科会ではJクラブ関係のボランティア活動に参加されている方、 運営するクラブ担当者、そして今回は地元大阪市の組織する スポーツボランティアからも参加し、現在の状況を認識し、そして これからの発展のために、参加者全員で話し合いました。
写真 第三分科会

話し合いを進めるうえで、60名もの参加者を3つのグループに分けました。
・ 「クラブとボランティア」
・ 「ボランティアでもここまでできる」
・ 「ボランティア仲間を増やそう」
以上の3つのグループ(テーマ)に分かれ意見交換をしました。
また、今回のサミットでは「参加者でつくるサミット」を前面に出し、 各グループ単位でコーディネート担当者を決め、進行しました。

Jリーグの試合と同様に45分ハーフで進行し、延長戦を含め あっという間の2時間でした。

各テーマの報告は後述させてもらいますが、分科会の総括としては 「楽しく活動することが最も大切」という事が全てという感想です。 楽しく活動することで組織運営も円滑になりますし、 楽しく活動することで、幅広い活動になる。 そして楽しく活動することで、仲間も増えるという事です。 楽しさは千差万別かもしれませんが、「楽しむ」ことをキーワードに これからも活動することが一番大切だと思います。 そして、ボランティア活動の無限の広がりを感じることもできました。

ご参加、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 また、来年お会いできることを楽しみにしております。
 
>> 第三分科会 (Part2)
 
第一分科会 好きやで 長居スタジアム
第二分科会 大阪の未来予想図

 ® 全国ホームタウンサミット大阪開催実行委員会