Futsal News Soccer News

浦和が連勝を飾り、ノックアウトステージ進出を決める / 女子ACL

[2024/10/10 Thu]

 9日(水)、AFC女子チャンピオンズリーグ(女子ACL) グループステージ(GS) 第2節が行われ、三菱重工浦和レッズレディース(日本)は台中ブルーホエールWFC(チャイニーズ・タイペイ)と対戦した。

 初戦に17ゴールを奪い格の違いを魅せ付けた浦和は、スコールの影響でキックオフが20分ほど遅れても何も動じず、この試合も終始主導権を握った。しかしながら、荒れたピッチコンディションのためか国内リーグで5度の優勝を誇る中々決定的な場面を創り出せないまま、スコアレスで前半を終えた。

 迎えた後半、55分、浦和がFKの流れからPKを得ると、MF塩越柚歩がゴール左下角へきっちりと決めて待望の先制点を手にした。さらに、70分、MF丹野凜々香がゴール右下へ流し込み、リードを2点に広げた。そして、最後まで台中ブルーホエールWFCに反撃を許さず、0-2で試合終了。

 2試合連続のクリーンシートで連勝を飾った浦和が、ノックアウトステージ進出を決め、12日(土)に第3節(対ホーチミン・シティ/ベトナム)に臨む。

----------
【スコア】台中ブルーホエールWFC(チャイニーズ・タイペイ) 0-2 三菱重工浦和レッズレディース(日本)
【得点者】
 0-1 56分 塩越柚歩(浦和/PK)
 0-2 70分 丹野凜々香(浦和)

----------
■AFC女子チャンピオンズリーグ2024/25
日程:
 グループステージ(GS)/2024年10月6日(日)〜12日(土) ※セントラル開催方式での1回総当たり
 準々決勝/2025年3月22日(土) or 23日(日) ※成績上位チームのホームゲームによるシングルマッチ
 準決勝・決勝戦/2025年5月21日(水)〜24日(土) ※セントラル開催方式で、それぞれシングルマッチ
GS組合せ: ※ホスト国
[グループA]武漢江大(中国※)、仁川現代製鉄レッドエンジェルス(韓国)、サバFA(マレーシア)、武漢江大女子フットボールクラブ(中国)
[グループB]メルボルン・シティ(オーストラリア)、カヤFC・イロイロ(フィリピン)、アジアン・スカラーズ大学(タイ※)、バム・カトゥーンFC(イラン)
[グループC]三菱重工浦和レッズレディース(日本)、ホーチミン・シティ(ベトナム※)、台中藍鯨女子足球隊(チャイニーズ・タイペイ)、オディシャFC(インド)
マッチスケジュール: ※日本のみ抜粋
 GS第1節/vs オディシャFC ○17-0
 GS第2節/vs 台中藍鯨女子足球隊 ○0-2
 GS第3節/10月12日(土)21:00 vs ホーチミン・シティ

 一覧に戻る


INFO.