Futsal News Soccer News

U-18Jリーグ選抜が4ゴール完勝で日本高校サッカー選抜を下す / NEXT GENERATION MATCH

[2025/02/10 Mon]

 8日(土)、NEXT GENERATION MATCH 2025が行われ、U-18Jリーグ選抜と日本高校サッカー選抜が対戦した。

 2010年から始まった大会は、今年で16回目を迎える。2020年大会からJ1リーグ優勝クラブの下部組織(ユースチーム)が出場していたが、6年ぶりにU-18Jリーグ選抜が結成された。そして、そのコーチには、昨シーズン限りで現役を引退した柿谷曜一朗氏が務め、この試合後に行われたFUJIFILM SUPER CUP 2025に出場するサンフレッチェ広島(J1)でGKコーチを務める林卓人氏が入った。

 19分、右サイドからのグラウンダークロスをファーサイドでFW吉田湊海が左足で合わせてU-18Jリーグ選抜が先手を取った。さらに、続く24分、MF小林志紋からの絶妙なスルーパスをFW大西利都が決めてリードを広げた。そして、このリードを保ったまま前半を終える。

 お互いにメンバーを入れ替えて後半に臨むと、65分、右サイドからのクロスボールのこぼれ球をFW粕谷悠が押し込んで日本高校サッカー選抜が反撃の狼煙を上げた。ところが、75分、CKからDF林駿佑がヘディングでゴールネットを揺らしてU-18Jリーグ選抜が突き放すと、後半アディショナルタイム1分、唯一の“中学3年生”であるMF長南開史がドリブルから豪快な一撃を魅せて4-1で試合終了。

 過去15回の対戦で5勝5分5敗と全くのイーブンだったが、U-18Jリーグ選抜が1つ勝ち越すことに成功した。

----------
【スコア】U-18Jリーグ選抜 4-1 日本高校サッカー選抜
【得点者】
 1-0 19分 吉田湊海(U-18Jリーグ選抜)
 2-0 24分 大西利都(U-18Jリーグ選抜)
 2-1 65分 粕谷悠(日本高校サッカー選抜)
 3-1 75分 林駿佑(U-18Jリーグ選抜)
 4-1 80+1分 長南開史(U-18Jリーグ選抜)

----------
■U-18Jリーグ選抜
▽スタッフ:
 団長 足立 修/アダチ オサム
 監督 中村 忠/ナカムラ タダシ
 ヘッドコーチ 沢田 謙太郎/サワダ ケンタロウ
 コーチ 黄川田 賢司/キカワダ ケンジ
 コーチ 柿谷 曜一朗/カキタニ ヨウイチロウ
 GKコーチ 林 卓人/ハヤシ タクト
 トレーナー 内田 靖之/ウチダ ヤスユキ
▽選手:
・GK
 1 小川 煌(サンフレッチェ広島F.Cユース)
 12 萩 裕陽(名古屋グランパスU-18)
・DF
 2 千田 遼(フアジアーノ岡山U-18)
 3 大川 佑梧(鹿島アントラーズユース)
 4 林 駿佑(川崎フロンターレU-18)
 5 森 壮一朗(名古屋グランパスU-18)
 8 今井 健人(東京ヴェルディユース)
 18 佐々木 将英(FC東京U-18)
・MF
 6 和田 直哉(浦和レッズユース)
 7 小林 志紋(サンフレッチェ広島F.Cユース)
 10 濱崎 健斗(ヴィッセル神戸U-18)
 13 野口 蓮斗(サンフレッチェ広島F.Cユース)
 15 新川 志音 (サガン鳥栖U-18)
 16 長南 開史(柏レイソルU-18)
・FW
 9 大西 利都(名古屋グランパスU-18)
 11 恩田 裕太郎(川崎フロンターレU-18)
 14 仲山 獅恩(東京ヴェルディユース)
 17 吉田 湊海(鹿島アントラーズユース)

----------
■日本高校サッカー選抜
▽スタッフ:
 団長 木川田 博信/キカワダ ヒロノブ
 監督 富居 徹雄/トミイ テツオ
 コーチ 小野 貴裕/オノ タカヒロ
 GKコーチ 木村 大地/キムラ ダイチ
 トレーナー 小島 伸介/コジマ シンスケ
▽選手:
・GK
 1 ギマラエス・ニコラス(市立船橋/3年)
 17 藤間 広希(矢板中央/3年)
 23 藤原 優希(前橋育英/3年)
・DF
 2 新垣 陽盛(神村学園/3年)
 3 奈須 琉世(流通経済大柏/3年)
 4 山禄 涼平(東福岡/3年)
 5 田中 佑磨(佐賀東/3年)
 7 布施 克真(日大藤沢/3年)
 13 岡部 タリクカナイ颯斗(市立船橋/3年)
 16 上原 悠都(昌平/3年)
 21 佐藤 夢真(流通経済大柏/3年)
・MF
 6 黒沢 佑晟(前橋育英/3年)
 8 畑 拓海(大津/3年)
 10 大谷 湊斗(昌平/3年)
 12 柚木 創(流通経済大柏/3年)
 15 鈴木 悠仁(神村学園/3年)
 20 大内 完介(尚志/3年)
 22 福本 一太(阪南大高/3年)
・FW
 9 森田 晃(帝京/3年)
 11 加藤 隆成(帝京大可児/3年)
 14 山野 春太(流通経済大柏/3年)
 18 山下 景司(大津/3年)
 19 粕谷 悠(流通経済大柏/3年)

 一覧に戻る


INFO.