デフフットサルワールドカップ2025に向けてデフフットサル日本代表(男女)が出発 / JDFA
[2025/06/11 Wed]
10日(火)、日本ろう者サッカー協会(JDFA)は、デフフットサル日本代表(男女)がデフフットサルワールドカップ 2025に出場するためモンテジルヴァーノ(イタリア)へ向けて出発したことを発表した。
男子チームは、元フットサル日本代表でキャプテンを務めた藤井健太氏が率いており、大会は男女ともに6月14日(土)から27日(金)にモンテジルヴァーノ(イタリア)で行われる。なお、女子は前回大会(2023年ブラジル大会)で優勝を収めており、男子は3位に輝いている。
----------
■デフフットサル男子日本代表
▽スタッフ:
監督 藤井 健太
GKコーチ 石渡 良太
トレーナー 村上 果乃子
▽選手:
・GK
1 齋藤 基貴(美少年倶楽部)
12 折橋 正紀(AOH Eterutar)
・FP
2 鎌塚 剛史(軽井沢セロリーズ)
3 設楽 武秀(スプリズ)
4 宗澤 麟太郎(美少年倶楽部)
5 坂本 大起(エスタボン)
7 東海林 直広(アバンソールさいたま)
8 佐藤 一侍(リガーレヴィア葛飾U-18)
9 野寺 風吹(ヴォスクオーレ仙台サテライト)
10 土屋 祐輝(美少年倶楽部)
13 音瀬 保希(Desafio Homme)
14 本多 将起(情熱ロンリネスFUCHU)
----------
■デフフットサル女子日本代表
▽スタッフ:
監督 山本 典城
メンタルコーチ 高橋 基成
トレーナー 福田 翼
トレーナー 板垣 碧
▽選手:
・GK
1 國島 佳純(バルドラール浦安ラス・チュラス)
・FP
2 石岡 洸菜(GTレディース)
3 西田 波琉(刈谷プロジェクトソニア)
4 増田 香音(両毛フェリスローザFC)
5 酒井 藍莉(エスタボンサテライト)
6 阿部 菜摘(DELIZIA磐田Ladies)
7 川畑 菜奈(カフリンガBOYS東久留米)
8 髙木 桜花(国際武道大学女子サッカー部)
9 中島 梨栄(JDFA)
10 宮田 夏実(リガーレヴィア葛飾レディース)
11 岩渕 亜依(タパジーダ世田谷)
12 小森 彩耶(吉備国際大学Charme岡山高梁Lien)
13 榊原 莉桜香(刈谷プロジェクトソニア)
14 東海林 香那(AOH ladies)
----------
■デフフットサルワールドカップ 2025 ※日程や参加チームは変更される場合がある。
期間:2025年6月14日(土)〜27日(金)
場所:モンテジルヴァーノ(イタリア)
参加チームと組合せ:
[男子]18チーム
・Aグループ:イタリア、イラン、ポーランド、イングランド、モロッコ、ウルグアイ
・Bグループ:ブラジル、クウェート、スウェーデン、カザフスタン、ウクライナ、フィンランド
・Cグループ:日本、タイ、アルゼンチン、トルコ、クロアチア、ベネズエラ
[女子]12チーム
・グループA/イタリア、スウェーデン、アルゼンチン、イングランド
・グループB/ブラジル、スペイン、トルコ、アイルランド
・グループC/ドイツ、ポーランド、ハンガリー、日本
マッチスケジュール: ※時間はすべて現地時間
[男子]
グループステージ(GS)第1節/6月14日(土)14:15~ vs クロアチア
GS第2節/6月16日(月)11:30~ vs タイ
GS第3節/6月18日(水)17:00~ vs ベネズエラ
GS第4節/6月20日(金)17:00~ vs トルコ
GS第5節/6月21日(日)11:30~ vs アルゼンチン
[女子]
GS第1節/6月15日(日)17:00 ~ vs ポーランド
GS第2節/6月17日(火)11:30 ~ vs ドイツ
GS第3節/6月19日(木)14:15 ~ vs ハンガリー
大会公式サイト:
https://wdfcmontesilvano2025.fssi.it/it/
https://www.fssi.it/world-deaf-futsal-championship-2025/
大会公式Facebook:
https://facebook.com/groups/worlddeaffutsalchampionships2025/
大会公式Youtubeチャンネル:
https://youtube.com/@wdfc2025